まぁ、Excel講習は思ったよりも高スピードで進行してまして。
そのほうが自分にとっても都合か良いのですけども。
3日には余裕こいてた周囲も、複合グラフの作成あたりでアタフタしだし
IF関数で頭がこんがらがって、関数のネストで瀕死になってらっしゃる。
がんばれ、周囲。
午前中に大学の学部事務室に電話。
「単位取得証明書が欲しいのですけどー」
『あ、こちらでは受付できないので免許資格センターに電話回します』
・・・
「あ、単位取得証明書が(略)」
『え、、、ごめんなさい、、えっと、それは学部事務室のほうになるんで、、、』
そしてまた電話は学部事務室へ。
『・・・、、すみませんでした。』
「あ、構いませんので単位取得証明書。。。」
『郵送で申し込んでいただくことになってますので、詳細はHPを確認いただけますか?』
「あ、じゃぁ直接お伺いしても受け取れないってことですかー?」
『え、、少々お待ちください。
・・・
あ、来ていただけるのならお渡しできます。。。』
ちゃんと仕事しろよー。。。
とか思ったが、そんなこんなで授業が終わってから
超久しぶりに大学へ。
相変わらず大学の中なのに修学旅行生やら観光客やら多いわ。。。
しばらく大学の中を歩いて、思い出にふける。
どんより曇っていて。
なんとなく自分の大学時代の心境のような天気だわw
で、無事に単位取得証明書を取得。
改めて内容を眺めていると、、、
何で卒業しなかったんだろうねぇ、俺。
その時の自分の判断には文句は言いはしないけれども
今の自分が過去の自分にアドバイスできるなら
ちゃんと卒業しておけ、、って言わせて貰うわ。
実家から新タマネギをいっぱい貰っていたので
今日の晩御飯はタマネギとベーコンとにんじんのスープ、
それときのことベーコンのパスタ。
スープが旨かったー。
ことこと3時間くらい煮込んでたしね。
タマネギがほろほろになってて、良い感じだったー。
大掃除ぃ。
まぁ、いろいろ大掃除。
掃除機かけてワックス掛けして。
洗濯してトイレ掃除して。
そんなことですっかり夕方になりまして。
何で連休最終日になると、あれこれ有意義なことをしたくなるんでしょうね。
で、夕方、嫁と近所のイズミヤへ。
最近リニューアルオープンして、いろいろ綺麗になってらっしゃる。
先日購入した靴に中敷が敷きたくて、中敷コーナーを物色。
そうしてると、横浜の友人から電話が。
「電話、、した?」
「え、、、?」
「あー、やっぱ勝手に掛けちゃってたんやねー?」
「あ、、そうかも、、ごめんよー。」
てな感じだったんだけれども
正月以来なので少し話す。
彼は大手メーカーのデジカメ開発の研究員なんだけれども
そのグループ企業さんが大規模な顧客情報流出中で。
そうそう、SO*Yさんなんだけどね。
その影響は、直接関係ないデジカメ部門にも波及しそうだとか。
まぁ、個人賠償に応じた場合の資産では2兆円とかいうから
連結決算でグループごと赤字、、って話なんだろうかね。
企業会計には疎いので分からないけれども。
とにかく、お先が見通せないんだって。
そのうえ放射能とか地震とかで、製造すら十分にままならないとかで
頭を抱えてらっしゃった。
とにかく、、大変そうだわ。。。
綺麗な奥さんとかわいいお子さん共々、とにかく身だけは無事で居て欲しいものだ。
まぁ、きっと大丈夫だろうけど。そんじょそこらの企業とは違うしね。
で、中敷を購入して食材を買って帰る。
で、とっとと晩御飯を食べまして。
で、21時くらいに姉が来る。
しっかりと嫁用の「超簡易バージョン」の楽譜を書いてきた。
で、模範演奏してもらう。
あー、これなら嫁でも弾けるかも。
ついでに嫁がネットからDLして原曲の楽譜を初見で演奏してもらう。
ロ長調(#が5個、ね)なんだけども、あっさりと弾いてしまうところが
さすがプロ。悔しいながら、そこは認めざるを得ないわ。
まー、そんな姉も長らく腱鞘炎でピアノに触ってなかったらしく
「久しぶりに弾いた曲が初音ミクって、、、、」とか言ってたけど気にしない。
姉が帰ってから嫁は早速練習し始めたけれども
楽譜に前奏が無かったのが残念だったらしく、前奏が欲しいと言い出した。
てことで10数年ぶりくらいに楽譜を書くハメに。
まー、この程度の楽譜起こしなら余裕で出来る。
とはいえ、疲れた。
肩凝るね。
きっと多作だったモーツァルトとかなんて超大変だったに違いない。
まー、お盆くらいにちゃんと疲労できるように頑張って練習に励みなされ、嫁や。
朝起きてー。
今日は実家に戻ると親と姉に言っていたので
15時のお茶の時間に合わせてでも帰ろうかと。
で、そんなことを考えていると、急に夫婦揃って大掃除が始まって
結局、かなりバタバタした状態で慌てて出かけるハメに。
途中、地元のケーキ屋さんでお土産としてブラックベリータルトを買う。
1ホールで1200円。結構、お買い得かもしれない。
で、実家へ。
まー、親と姉と嫁、そして俺。
どうにも女三人相手にすると守勢になっちまいますね。
そういや犬もメスだった。
久しぶりにゆっくり犬の散歩をしてやる。
9歳だけれども、相変わらず元気ですな。
自分の健康のためにも散歩くらいはしなきゃいけませんなぁ。。。
実家で旨い晩御飯を頂いてから、嫁を実家に残して友人のところへ。
昨日キャンセルした約束の続き。
で、ラーメン行くのかと思いきや、本屋によって欲しいとかいうので
本屋によることに。
なんでも、通勤用の車を購入するから車雑誌を見に行きたい、とか。
で、通勤用とか言ってるのにSUVしか興味が無いとかってどうよ。
軽にでもしときゃいいのに。どんな悪路突っ切って通勤するつもりなんだ?
そんなこんなで一時間以上立ち読みしてらっしゃって、
結局、今更ラーメンもアレだな、、ってことで昨日いったファミレスに行き
昨日と全く同じテーブルに座ってあれこれ話す。
もう25年以上の付き合いになるのだが
こいつと子育て論とか話す日が来ようとはね。
こうしてお互い年とっていって、その歳相応の話題をいつまでもしてるんだろうな。
そうありたいと思う。
彼を実家まで送って、自分も実家に戻ったら午前様スレスレ。
実家では嫁が姉にピアノの楽譜の編曲をお願いしていたらしい。
ミクの曲を弾きたいらしいがネットにあった楽譜が難しすぎるとかで。
姉にYoutubeで曲を確認してくれと頼んだら
明日、楽譜に起こして持っていくとかいう。そこらへん、さすがプロ。
で、柏餅とお茶を頂いて帰宅。
家に帰ったらネコさんたちが腹を減らしてニャアニャア騒いでらっしゃった。
祝日なのに授業ですよ。
今日からExcel。もちろん初日ってことなので
「セルの中に入力してみましょう」レベルなので眠い。
いくら、「初めて聴いたフリ戦法」を使おうが、身体は勝手にコンマ何秒レベルで
処理してしまうので、暇を激しくもてあそぶ。
ゴールシークで遊んでた。
15分くらいは遊べる機能だった。
で、授業終わってからダッシュで家に帰る。
幼馴染夫婦と会う約束をしておりまして。
奴め、実家の鍵をなくしたとかで嫁と子連れで外を彷徨ってるそうな。
てことで、桂のファミレスで落ち合うことに。
こっちも嫁を連れて出発。
で、合流。
子供がかわいくなってたわー。
2歳前くらいですな。
子育て色々大変そうだわ。
でも、楽しいんだと。
うちも、実際に子供が出来ることがあれば、そういうふうに思えるのかな。
2時間弱ほど話して解散。
旦那とはまた今日か明日に会おうって約束。
で、夕方だったわけですが嫁の希望でダイヤモンドシティ・ハナへ。
あれこれ見たのだが、パっとするものがなく。
ただ、姉の誕生日と母の日のプレゼントとして、THE BODY SHOPで
姉には足湯用のセット、母にはボディソープを購入。
で、帰るのかと思いきや嫁の希望で、そこからくずはモールに行くことに。
西大路五条から樟葉って。
また一時間ほどでご到着。
すでに19時ですけども。
嫁は靴が前から欲しい欲しいといってまして。
で、あれこれ見て回った挙句、京阪百貨店でお気に入りのブランドの
靴をご購入。まぁ、かわいい感じ。8500円ってのが安いのか高いのか謎だわ。
で、嫁のススメで私もジーンズを一本購入。EDWINですけど。
で、ついでに靴もそろそろ買わなきゃね、ってことで
靴も新たに購入しました。EDWINですけどねw
で、すっかり遅くなりまして
晩御飯は何故か、そこから16kmほど離れたモスへ。
BLTバーガー食べたんですけども、超うまかったー。。。
これといって味付けもほとんど無いんですけども、素材そのものの味が旨い!
マクドとは格が違いすぎる。。。
そんなこんなで22時頃に帰宅。
で、昼間に会った友人から「ラーメン食いに行こう」とか連絡が来たのですけど
今、モス食ったばかりだったんで明日に延期してもらうことに。
ほんと、ラーメン好きだよね。。。
連休前日ですな。
で、ようやくWordの授業が終わった。
何だかんだで結構進行が早くて、ラスト数日は練習問題ばかり。
てか、縦書き三段組みなんて、いつ使えばいいんだ・・・?
まぁ、復習するにはちょうど良かったくらいな感じ。
明日からはExcelだー。
えぇ、、明日も何故か授業なんですよね。祝日なのに。
授業が終わってから、講習生の1人とアバンティに行く。
なんだって、アバンティにアニメイトができたとかで。
折角なので行ってみようとかいう話になりまして。
で、行ってみたんですけども
なんつーか、、女の子ばっかり。
あ、2次元の話じゃなくってね。
リアルに客が女の子だらけ。
20年位前じゃ考えられんかったけどなぁ。
まー、アニメイトも女の子向け商品が増えた、、、というか
そういうコンテンツが世の中にあふれているってことでしょうな。
BLとか百合とか、、、かねぇ。。。
20年位前のアニメイトって、ジプリ商品が結構多くて。
ナウシカグッズとか、いっぱいあったっけ。
そんな話を、一緒に行った子にしたら
「ナウシカって、よく名前聞くけど、あんまり知らないんですよね」だと。
8つも離れると、こうなるのか。
おぢさん、歳取るわけだ。
家に帰ってから、保険証持って近所の整形外科へ。
待たされると分かってたから社労士の本持って行ってたんだけれども
最初の1P以降、記憶がどうも無いわけで。
で、診察。
レントゲン撮ってもらったんだけれども、何も映ってない。
ただ、先生曰くには膝の裏に腫瘍が出来ているんだと。
MRI撮らなきゃ分からないみたいなので、また連休明けにMRI撮りに行くことに。
「悪性じゃなきゃいいよねー。多分、ただの腫瘍だろうけどw」って
先生笑ってらっしゃった。
「ですよねーww」って返しておいたものの
どちらにしても摘出ということなら手術になるので
医療保険入ってない身としては考え物。
何で医療保険に入ってないかといいますと、ほら、あれ。
左手の親指を以前にひん曲げて、全靭帯断裂とかやってたじゃねーっすか。
あれで保険に入れなかったんですよ。
それ以来放置してたので、いい加減どげんかせんといかんくなったわけで。
とりあえずMRI撮って、先生の仰るとおりの症例ならば急ぐこともないし。
保険に入ってからゆっくり考えよう。
やれやれ。
朝っぱらから相変わらずプリキュアと題名の無い音楽会を見まして。
年取ってきたせいなのか、プリキュアの単純な話を見て
ホロリときたりするあたりが、何と言うか。。。
昼過ぎから嫁と実家近くのショッピングモールへ。
嫁が何か靴が欲しいということで行ったわけだが
イマイチ良いものがなかったってことで、100円マックで
マックポークを一個ずつ喰らってから、久御山のイオンへ。
しばらくぶりです、久御山のイオン。
前に来た時は、まだジャスコだったしなぁ。
で、けっこう長々とイオンのなかを徘徊する。
で、結局何も買わなかったわけですがw
晩御飯の買い物だけして帰ることになった。
スーちゃん追悼的な感じで、揖保の糸を買って
家に帰って、そうめんを茹でる。
今年初そうめん。
きっとこれから、頻繁にお世話になるであろうなぁ。。。
そいやぁ、Sonyの情報流出、難儀ですな。
個人賠償の額は5000円くらいが相場だろうかと思ってたら
「Playstation Storeで1000円(くらいだっけ?)のダウンロード権を・・・」とか
言ってらっしゃる。
いやー、、、そんなん言っちゃったら世界中で集団訴訟じゃねーの?って思ってたら
案の定、アメリカは動きが早いですな。
世界中で揉めだしたら、日本人は黙っててもそれ相応の補償が降って湧くのかね。
嫁の職場で、嫁が韓流ドラマに出ている「イ・ヨニ」って女優に似ている、、と
言われたらしい。ググってみたものの、、、微妙だね。
どうせならキム・テヒとかならww
まぁ、、あんまり似てなかったってことで。
朝、嫁を駅まで送っていきまして。
で、朝ごはんと昼ごはんを買うためにミニストップへ。
最近、ちょっと太りすぎを気にしてまして、
スープ春雨とか、よく食べてます。
家に戻って朝ごはん。
社労士の試験申し込みのための必要書類として
受験資格を満たすことの証明書が必要なんだが、
自分の場合は大学の単位取得証明書がそれに該当する。
で、取りに行こうと思って大学のHPを見たところ、土曜日は休みなんだと。
まぁ、、そりゃそうかもな。
で、夕方までのんびりしておりまして。
「Ready Steady go」って、どんな意味だったっけ、、、とか急に気になって調べたり。
あぁ、、「いちについて よーい どん」でしたね。
最近、どんどん物忘れが進行しているような気がしますわ。
で、気付けば昼寝をしていたりで。
夕方、嫁から電話があり迎えに出かける。
競馬で淀駅周辺が大混雑とか言う話なので、嫁には気の毒だが頑張って1km弱ほど
歩いてもらって、道端で拾ってあげる。
久しぶりにデイリーカナートでお買い物。
お気に入りのお姉さんがレジ打ちしていて今日はラッキー♪
何となくこれからは身体に良い食事にしていこうとか言うことで
野菜メインの買い物になったような。
それにしても足が痛い。
数ヶ月前から気にしていたのだが、左足の膝の裏側が腫れていて
歩いたり自転車を漕いだりした際に痛みが走る。
ちょっと我慢しきれなくなってきたので週明けに医者に行こうかなと思う。
祝日であっても授業があったりするわけですよ。
相変わらずWordなんですけどね。
帰ってから、これといってすることもなく
ボンヤリとネットなどしておりまして。
で、嫁とPS2でテニスをしたり。
どうしてもダブルスが上手くいかない。
てか、俺、ネットプレーが下手すぎ。
何でボレー打てないんだろうかね。
才能?
すっかり日も暮れまして
イズミヤに買い物に出かけ、帰って晩御飯
あぁ、今日はロイヤルウエディングだったわけですな。
ウィリアム王子とケイト妃。
もう、チャールズ皇太子は皇太子位をウィリアムに譲ったほうが
いいんじゃないのかねぇ。
即位しても王妃を名乗らない妻が居る以上、
国民的にも連邦的にもどうなんかなー、って思ったり。
ケイト妃が皇太子妃としての 「Princess of Wales」の称号を名乗るのならば
きっと国民は反対しないような気もする。
それにしても、プリンセス・ダイアナの人気って衰えないんだろうね。
なのに、おばちゃんと不倫したチャールズったら。
まぁ、、イギリス王室って、そんなんばっかりだけれども。
Word講習も佳境に入ってきました。
段組みとかやってますな。
あー、こんなんあったな、、って感じ。
で、終わって家に戻る。
家では嫁が中古屋に売り払うゲームを選定中。
結局、昨日購入されたばかりのMonster Hunter2は売られることに。
いや、、アナログスティックで攻撃とか無理ですから。
嫁も速攻で諦め。
そして、PSPの初音ミクProject Diva1&2もさようならすることに。
あと、けいおん!放課後ライブと。
ジョーシンに行きまして。
で、それらを売却。
〆て約7,500円ほどになりました。
やっぱ、ミクとけいおんは今なお需要があるらしい。
その売却金を元手にD端子ケーブルを購入。
その後、ヤマダ電機とか中古ゲーム屋をめぐり、面白そうなゲームを物色。
そんで、『地球防衛軍』の1と2を購入。
なんか、無駄に面白そうだ。
すっかり夜遅くなりまして
おうちに帰って、早速、ケーブルをとっかえてみる。
そしたら見違えるように鮮明な画質になりました。
良かった良かった。
テニスなんか、どこにボール飛んでるか分からんかったのが
綺麗に見えるようになったし。
また遊び道具が増えてしまった。。。
最近、PCの授業を聞いてて思うことは
講師の声ってモノは重要なんだな、、と。
淡々と説明が続けば、とにかく眠くなる。
些細な話でも、抑揚がなければ聞いてると眠くなる。
まぁ、その眠い授業を如何に寝ずに聴くかと考えたところ、
『知っている話でも、初めて聴いたかのように一生懸命に聴く』
ってところじゃないでしょうかね。
そんなことをここ数日実践中。
今のところ、ちゃんと機能しております。
まぁ最近は、「じゃぁこれ作ってみましょう」的なモノも多いので
とりあえずタイピングしてたら眠くならない。
家に帰ってから買い物に出かける。
今日は結婚記念日だったりするので、ケーキとか。
あんまり深い意味なく、今日に婚姻届を出したので思い入れの無い日なんですがw
長岡京の駅前通りのケーキ屋さんでケーキ2つとシュークリームを2つ。
で、イズミヤへ。
食品売り場が改装されてて、今まで見たこと無いような食材やらいっぱい。
日頃、ご飯を作っている身としては嫌がおうにもテンションが上がる。
今日はハンバーグを購入。
で、夜。
嫁が駅まで帰ってきたのだが、退職した職場の人からPS2を購入したってことで
大きめの袋を抱えて帰ってきた。
ってことで、迎えがてらゲーム屋さんへ。
何かソフト買おうぜ、って事で結局、『みんなのテニス4』を購入。
あと、メモリーカードとコントローラーを1つ。
家に帰ってハンバーグ焼いて食べようとしたところ
残念ながら中までちゃんと火が通っていなかった・・・><
ハンバーグ焼くのって難しいんだねぇ。
結局、耐熱皿に移してオーブンへ。最初からオーブンで焼くべきだったかも。
まぁ、美味しかったんですけどね。
で、PS2を接続してみる。
なんか、、画像が悪い。
コンポジットでつなぐからか。
調べたらPS3用のD端子ケーブルが共用で使えるのか。
じゃぁ、明日はそれを買いに行く方向でw
そんなこんなで3度目の結婚記念日も終わりまして4年目ですよ。
まぁ、よろしくお願いします、って事で☆