大掃除ぃ。
まぁ、いろいろ大掃除。
掃除機かけてワックス掛けして。
洗濯してトイレ掃除して。
そんなことですっかり夕方になりまして。
何で連休最終日になると、あれこれ有意義なことをしたくなるんでしょうね。
で、夕方、嫁と近所のイズミヤへ。
最近リニューアルオープンして、いろいろ綺麗になってらっしゃる。
先日購入した靴に中敷が敷きたくて、中敷コーナーを物色。
そうしてると、横浜の友人から電話が。
「電話、、した?」
「え、、、?」
「あー、やっぱ勝手に掛けちゃってたんやねー?」
「あ、、そうかも、、ごめんよー。」
てな感じだったんだけれども
正月以来なので少し話す。
彼は大手メーカーのデジカメ開発の研究員なんだけれども
そのグループ企業さんが大規模な顧客情報流出中で。
そうそう、SO*Yさんなんだけどね。
その影響は、直接関係ないデジカメ部門にも波及しそうだとか。
まぁ、個人賠償に応じた場合の資産では2兆円とかいうから
連結決算でグループごと赤字、、って話なんだろうかね。
企業会計には疎いので分からないけれども。
とにかく、お先が見通せないんだって。
そのうえ放射能とか地震とかで、製造すら十分にままならないとかで
頭を抱えてらっしゃった。
とにかく、、大変そうだわ。。。
綺麗な奥さんとかわいいお子さん共々、とにかく身だけは無事で居て欲しいものだ。
まぁ、きっと大丈夫だろうけど。そんじょそこらの企業とは違うしね。
で、中敷を購入して食材を買って帰る。
で、とっとと晩御飯を食べまして。
で、21時くらいに姉が来る。
しっかりと嫁用の「超簡易バージョン」の楽譜を書いてきた。
で、模範演奏してもらう。
あー、これなら嫁でも弾けるかも。
ついでに嫁がネットからDLして原曲の楽譜を初見で演奏してもらう。
ロ長調(#が5個、ね)なんだけども、あっさりと弾いてしまうところが
さすがプロ。悔しいながら、そこは認めざるを得ないわ。
まー、そんな姉も長らく腱鞘炎でピアノに触ってなかったらしく
「久しぶりに弾いた曲が初音ミクって、、、、」とか言ってたけど気にしない。
姉が帰ってから嫁は早速練習し始めたけれども
楽譜に前奏が無かったのが残念だったらしく、前奏が欲しいと言い出した。
てことで10数年ぶりくらいに楽譜を書くハメに。
まー、この程度の楽譜起こしなら余裕で出来る。
とはいえ、疲れた。
肩凝るね。
きっと多作だったモーツァルトとかなんて超大変だったに違いない。
まー、お盆くらいにちゃんと疲労できるように頑張って練習に励みなされ、嫁や。