さすがに土曜日は出勤の人も少ないって感じで
行きのJRから座っていける。
遠距離通勤するとなると、土日の仕事ってのも悪くない。
会社でグループウェア的なものを入れてみようって話になって
あれこれと候補を探したりしているわけで。
とりあえずAipoとサイボウズLiveあたりに絞ってみたんだけれども、
そもそもそういうのをやったこと無い会社なので、極力、簡単っていうか
機能をシンプルに絞ったものがいいかな、と。
ってことで、サイボウズLiveにしてみようと思った次第。
とりあえず、向こう一週間くらいで自分だけでテスト運用してみよう。
法人向けの出荷処理とかあれこれとして、大急ぎで帰宅。
嫁とともにばたばたと準備して、夜21:30に京都を出発して
一路、島根県へ。
途中で1回だけ休憩をして、まさかの0:30には島根県に。
今までの最速記録ですな。
ただし、なんでか降りるICを間違えて、ガソリンほぼゼロの状態で
次のICが12km先とか。。。
さすがに焦りましたな。
嫁から「焦ってるところを久しぶりに見た」などと言われる始末。
まぁ、高速をトロトロ走り。夜中の島根県だからこそできる技。
で、なんとか高速を降りまして、しばらく走るとガススタ発見。
いやもう、眠気も吹っ飛ぶ感じ。
で、とりあえずラブホにでも泊まればいいや、と適当に出てきたので
ラブホ街に行ってみた所、新しい所は軒並み満室で。
で、寂れたラブホに泊まりましたよ。寝れればいいんです。
それにしても、だ。
まさかのエアシューター。若者どもは知らんだろう?
飛んでけ、10000円札!
で、まぁ、カラオケとかあったりね。
まさかのモデム通信。1曲受信に3分。。。
そんな面白いネタがいろいろありすぎるホテルで。
疲れてるのに、えらい夜更けまで遊んでましたわ。。。