とまぁ、、ラブホで目覚めまして。
11時のチェックアウトまでウダウダ過ごして。
でも、極度の寝不足で。
もともと島根県人の嫁に道案内を任せて朝ごはんを食べに行くことに。
数年前、まだ付き合ってたころに行ったCafeでポテトとハムのサンドウィッチ食べる。
そして、松江のイオンへ。
何故って、結婚式で写真撮るのに、SDカード入れ忘れてきたからで。
まぁ、式に出るのは嫁だけなので、その間は寝ることにした。
まぁ、そこそこザァザァ雨が降りしきる中、式場に到着し
嫁をおろして、自分は式場の駐車場に車を止めて、その中で寝る。
とは言え、車の中なので、熟睡できるわけでもなく。
中途半端に寝て、余計に気分が悪くなり。。。
で、嫁が式から戻ってきて、行く場所も無いので、またイオンへ。
そこで自分用に帽子を買いました。
たまには被ることにしよう。
で、式の最中に嫁がカメラを叩き落して、見事にぶっ潰して帰ってきましたわけで。
二次会の写真が取れないとか言うことで、イオンで安いデジカメを見てたんですけどね
まぁ、金が勿体無いわな、ってことで諦める。
そんで、二次会。
多分、出席した人の中で自分が最も新郎新婦に縁が無い人に違いない。
完全、アウェイ。
まぁ、嫁が新婦側代表で祝辞を述べたり、いろいろハラハラ要素はあったわけですが。
ともあれ、無事に式も二次会も終わってよかったですな。
幸せに過ごしていって欲しいものです。
終わってから、嫁の同級生で、今は上本町に住んでるという女の子を
その実家まで送る。
嫁とは久しぶりの再開だったようで、今でも普通に気は合うようだ。
上本町だったら、大阪ででも京都ででも遊べるし、
遊べる人ができて良かったんじゃないかな。
で、時間は22:30。
さすがに二日連続は相当、身体が悲鳴をあげておりまして。
ところどころで休憩しながら帰ったんですが、
途中でやたらと気温が落ち込みまして。
嫁が寒くて仕方ないというんですけど、ヒーター入れると曇る曇る。
これはとっとと帰るべき、、、ってことで、滝野社で最後の休憩を取って
残りの距離は、もう一気に。
やけっぱちで歌を歌いながら、、、3:00過ぎに無事に帰宅。
いやもう、、死ぬかと思った。