今日はお休みってことで、昼から嫁を職場に送り
その足で京都駅へ。
ちょうど頼んでたスラックスのすそ上げもできているようなので。
まずは昨日壊れたメガネについて。
安いメガネでとりあえず乗り切ろうとか思ってたんだけども
自分の視力的にはどうやっても安いレンズじゃ超分厚くなっちゃうので
どうしようかと悩んでおりまして。
で、壊れたメガネを直すといくらかかるかを幾つかの眼鏡屋で確認したら
「買いなおしたほうが安い」と言われる始末。
最後にヨドバシの上のほうにある眼鏡屋に行ってみたら
感じのいいお兄さんが「レンズの厚みによるけど3000-9000くらいで大丈夫」と
言ってくれたので、そこで直すことにした。
そしたらとても丁寧に目の検査とかをやってくれまして。
今まで、ここまで丁寧にやってもらったことは無いので
その旨をお兄さんに伝えると、
「自分にできる限りのことは全部させていただきたいので」、と。
あー、このお兄さんは仕事に誇りと責任を持ってるんだなぁ、、と感心しまして。
これからメガネに関することはこの店でお願いしようと思いましたよ。
せっかくなので、1本、安いレンズで作ってもらうことにした。
スペアグラスも欲しかったところなので。
ってことで修理代と新しいメガネとであわせて20000円ほど。
大事に使うぞー。
で、すそ上げで着たスラックスを取りに行く。
明後日、嫁の友達の結婚式の二次会なので、カジュアルで着れるジャケットを
見繕ってもらってわけなんですけども、
今持っている下にすごく合うジャケットを出してもらったわけなんですけど
24000円ほどでして。
これはちょっと高いかなぁ・・・。
まぁ、長く着れるものだろうし、5年着れば減価償却したら年4800円、、、とか
あれこれ考えてたんだが、まぁ、今回はあきらめることにした。
手持ちの服でどうにかしましょう。
そんなことしてたらすっかり遅くなりまして。
晩御飯作る時間が無かったので、嫁を迎えに行った帰りに
ほか弁に寄って、弁当のご購入。
やれやれだー。