忍者ブログ

しってんばっとう

一応、再就職するまでの記録?

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

よかったー

そんなこんなで髭を剃りまして。
そりゃ、剃りますわな、恩師に会いに行くんですから。
 
嫁を仕事場に送ってから
久しぶりに恩師の家へ。
まぁ、実は車で10分ちょいな所なんですけどね。
ちょっとドキドキしながらインターホンを鳴らすと
先生が出てこられた。
よかった、ご無事で。
 
で、旦那様の相談内容は
 
・Wordで縦書きが出来ない
・プリンタの調子が悪い
・デジカメの写真をDVDに書き込みたい。
 
およそ2時間ほど、丁寧に丁寧に教えさせていただきました。
まぁ、、、なんてことない内容なんですけどもね
とはいえ相手は81のお爺様。
でも、すごいなぁ、、、と素直に思いましたわ。
失礼ながらもその御年でPCであれこれすることに。
まだまだ車も運転されて、現役のスキーヤー。
多分、自分が81の時にはこんな老人にはなれないと思った。
 
恩師の先生ともお話し。
なんせ、25年も前のこと。
当時58だったらしいので、今は83におなりなのですかね?
私の担任をされて、その年に退職なされて。
まだ定年まで2年あったのに、何で退職されたのかが
ずっと疑問ではあったんだけども、理由が分かった。
 
小学1年のとき、何かで先生に怒られて廊下に立たされたんですよね。
で、立たされたまま放課後を迎え、クラスメイトも帰っていって
夕日で廊下が染まって、すっかり廊下も暗くなってきて。
私は先生が「もういいよ」って言われるまで黙って廊下に立ってたわけで。
そしたら、教室の施錠をするために教頭先生が歩いてきて
「どうした?」って感じで。
事情を話すと、教頭先生は相当焦って。
どうやら、先生は私を立たせていることを忘れて帰っちゃったそう。
何時間突っ立ってたのやら。 
今だったら大問題になりかねないですな。
些細なことで虐待とか言われて教師が追い込まれる時代ですしな。
 
そのころ、先生も物忘れとか、教師を続けるに不安なものを感じてたそうで
この「置いてけぼり事件」が先生に決定的な何かを促したそう。
私にとっては単なる笑い話なんだけどね。
立たされるほうが悪いじゃんw
 
でもまぁ、そんなガキも32にもなりました。
「面影が、、、うーん」て。
それはね、太ったせいでございます。
頑張って痩せます。今度会うときまでには痩せてみせます><
ともあれ、先生もお元気で本当に良かった。
まだまだしっかりされてるようだったから安心した。
また今度、ゆっくりお話に伺います。
 

拍手[1回]

PR

能率的な勉強方法

とかくモンハンにハマっている嫁が寝ているときに見る夢は、
モンハンをしている夢ではなく
ハンターとしてハチミツを採取している夢だったそうで。
で、何かを調合しようとしていたらしいが
まごついてる所で目がさめたらしい。
 
寝言でハチミツがどうこう言ってたので
何の夢を見てるのやらと思ってましたが
流石でございます。。。
 
そんなこんなでモンハンしつつ、勉強しつつ。
単語帳を暗記しつつ、狩りに行きつつ。
まぁ、そんな感じのほうが妙に集中できたりしますな。
覚えた分を嫁にテストしてもらったり。
何故か『課題へのアプローチスキル』って言葉が
なかなか暗記できないわけで。
多分、課題へのアプローチスキル自体が
自分に備わってないからでしょう。。。
 
今日の晩御飯は皿うどん。
ぱりぱりの細めんが好物なんですよねー。
うまいっすね。
 

拍手[1回]

うひぃ

いつものように朝、嫁を仕事場に送りまして
セブンイレブンでパンを買いまして
にじいろジーン見ながらパン食っておりましたら
急に激しい下痢に見舞われまして。
まるでエスプレッソのようn (ry
 
まぁ、そんなこんなで終日死んでおりました。
なんで、嫁を送っていった土曜日は毎度毎度
こうなるのかが全く以って分からないわけですが
まぁ、そういうもんなのでしょうかね。
 
いや、腰が抜けましたわ。
 

拍手[1回]

文句

嫁とモンハンしてるわけですが
二人そろって、まぁ、不評なんですよね。
 
敵が格好悪くなった。
美しい防具が少なくなった。
敵の攻撃に華麗さが少なくなった。
 
なんか、いろいろ劣化してる気がする。
まぁ、、それでもやってるわけですけどね。
アドパしたい人、もとい、してくれる人、大募集。
携帯までご連絡くださいw
 
そいやぁ、嫁がヤフオクに売り払ったONE PIECE 60巻セットが
23000円で落札されました。
クリスマスに贅沢が出来そうだわー。
チキチキボーン祭りですかね。
  
 

拍手[1回]

あと半分?

ってことで、昨日とほぼ変わらない一日。
 
風呂の中でテスト勉強しておりました。
スクーリングの最初の頃にやったこととか
かなり忘れちゃってますね。
まぁ、、試験本番までにきっちりと詰め込まねばなりません。
人生初の猛勉強でしょうかね。
 
私の今の車は、スズキのKeiなのです。
1999年の。
購入したのは2005年。
中古で購入したんだけども、当時まだ4000kmしか走ってなくて。
それから5年、あちこちに乗り回しました。
で、
SA3B0033.jpg
 
今日、走行距離が45000kmに到達しました。
あと何年、この子に乗り続けられるかな。
90000kmくらいまで頑張ってくれるだろうかね。
そりゃ、3ドアは不便だし
オートエアコンついてないし、
パワーサイドミラーじゃないし、
今の車に比べれば、何かと不便かもしれないけども
やっぱり愛着ってわくもんだしね。
 
あと5年位かな。
元気に走ってくれることに期待しよう。
今度、晴れたら洗ってあげような。
 

拍手[2回]

基本的に

終日、家におりまして、
終日、嫁とモンハンしておりました。。。
 
それ以外に書くことが無い、ってくらいに
モンハンしてました。。。
 
嫁が本気だし始めましたのでw
こうなったら、もはや止められません。
飽きずに延々とやり続ける集中力は目を見張るものがあり、
ちょっとは、その爪の垢でもいただきたいところ。
私、飽き性なんでね。
何事もそう長時間続けてられません。
って、また同じ話してるな、俺w
 

拍手[1回]

モンハン祭り

朝、嫁を仕事に送り
家に戻って、あちこち掃除をしたわけです。
今日は前の職場の皆さんがワラワラ遊びに来るとかで。
 
で、昼過ぎに第一報が入りまして。
ちょうど郵便局に単語帳の購入代金の支払いに行ってたときでして。
買い物するとか言うので、家の近所にある、普段全く行かない
スーパーをご紹介さしあげました。
まぁ、ここに引っ越してきて2年になるけども
一度しか行ったこと無いスーパーだったんで、ついでに見ておこうと思い
私も現地に行ってまいりました。
まぁ、そこであれこれ文句垂れながら買い物する人々を発見。
6000円ほど、いろいろ買い込まれまして。
で、うちまでご招待。
 
今日はたこ焼きを焼きながらモンハンするとかいう趣旨で。
最終的に6名様がご来宅。
うちのネコたちも、こんなに人を見るのは初めてなので
怖がったり走り回ったりしておりましたが、何だかんだで遊んでもらえたようで
非常に満足してらっしゃいましたわ。
 
で、たこ焼き。
直径8cmだっけ?
とにかく、でかい。
PC111935.jpg
 
PC111936.jpg
上に乗っかってるのはソーセージですけども
まぁ、、たこ焼きデカいですな。
でも、味は大変美味しく。
焼くのに激しく時間掛かってましたけどもw
 
まー、みんなでワイワイ飲み食いしながら遊ぶのは楽しいですな。
また機会あれば、うちにお越し下さいな。
場所の提供は、いつでもOKですぜ。
 

拍手[1回]

昨日から

大して何も変わらない生活をしております。
嫁はひたすらモンハンしてます。
 
私の勉強ってのは、テキスト6冊の丸暗記になるわけですけども
さすがにポイントも何も絞らずに勉強するのもアレなんで
戦友に紹介してもらった「合格への単語帳」なるものを
申し込んでみました。
まさに単語帳。140問あるらしい。
届いたら、まずはその問題を完璧に覚えることからはじめよう。
年内に終わらせなきゃね。
 
毎日カレーばっか食ってた反動からか
嫁が寿司食いたいと言い出しましたので
今日の晩御飯はかっぱ寿司。
171号線のかっぱ寿司には、かわいいお姉さんがいらっしゃって
毎回、その方を見るのが楽しみなわけです。
今日は、お会計の皿計算のときに、その方が来てくれて
なかなかラッキーでございました。
夫婦共々、かわいい女の子が大好きです。
 

拍手[1回]

いやはや

何気に嫁が重い腰を上げてモンハンに取り組みだしました。
まぁ、、一旦やり始めれば信じられないくらいの集中力を
発揮なさる方ですので、私なんぞあっという間に
追い抜かされることでしょう。
 
まぁ、そんなことをお思っておりましたら
やはり一日中飽きずにゲームしてらっしゃる。
私の場合は、何かにつけすぐに集中が途切れる人なので
勉強も遊びも、そんな長続きしないんですよね。
飽きたら別のことをする、もしくは何もしない。
 
いい加減、カレーも4日目になると具も何もあったもんじゃない。
ってことで、肉とタマネギを購入して今日もカレー。
ちょい余ってしまったが、さすがに5日目は無いな。。。
 

拍手[1回]

ラリった。

例によって、嫁を仕事場に送ってから。
 
久しぶりにカレーを作ろうと思いまして
食材を買いに出かけました。
今回は粗引きで直径の大きい合挽きミンチを使いましょう。
フォンドボーとか買ってみました。
意味あんのかな、これ。
 
で、帰宅して相変わらずタマネギを炒めておりましたら
だんだんと気分が悪くなってまいりまして。
タマネギ中毒ですかね。
グッタリしながらカレーを完成させましたわ。
 
ぜんぜん関係ない話ですが
最近車に乗ってて思うことは、
指示器を出さずに曲がる車がやたらと多いな、ってこと。
非常に迷惑なんですよね、あれ。
目の前で急に曲がったり、
交差点で指示器も出さずに止まりやがったり。
ちょい、イライラします。
 

拍手[1回]

プロフィール

HN:
へたれ
性別:
男性
職業:
法人営業とかしてる
趣味:
わからん

カレンダー

04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

Twitter

Twitterっす。

最新コメント

[08/11 へたれ管理人]
[07/13 匿名きーぼー]
[06/01 へたれ管理人]
[05/30 匿名きーぼー]
[05/24 へたれ管理人]

ブログ内検索

カウンター

アクセス解析

TemplateDesign by KARMA7

忍者ブログ [PR]