朝から嫁を仕事に送っていきまして。
で、夕方。
実家に赴き、親を拾って、京都駅へGo。
改札口で嫁とも合流しましてヨドバシに行きました。
で、あれこれPC見てたわけですが、
なんかどうも、ピンと来ない。
ってことで、戻ってビックカメラへ。
で、見てるとNECのノート、、どピンクのノートが
69800円で売ってまして。
i5-430M 2.26Gでメモリ4G、ブルーレイにオフィス付き。
とてもじゃないけど、この値段で買えないでしょう?ってのが。
でも、むっちゃピンク。
うちのお母様、散々迷った挙句、やっぱピンクはダメだって事で。
で、89900円のDynabook T350を購入することに。
まぁ、白をご希望って事で入荷待ちってことで。2週間ほどかね。
お会計はとりあえず自分の口座のデビット払いで。
で、会計をした時、きっとレジの人がコードをレジに打ち込んだんだろうけど
出てきた金額が「81800円」ってなりまして。
店員、私ともどもキョトンと。
なんだかんだで確認したところ、どうやら「今、この瞬間」値下がりしただと。
ほんとかなぁあああ。
で、10%のポイント還元って書いてたはずなのに
何故か15%の還元になりまして。
なんだかんだで、結局、実売として69530円で買ったことに。
まぁ、、得したと思っておこう。
ポイントは、実家のTVを地デジにする時の予算だね。
そんなこんなで帰宅して、親と嫁とで夕食に。
ご馳走、ってほどでもないけど
誰かを呼んで食事作るのって、悪くないね。
美味しい晩御飯になりましたわ。
で、親のクレジットカード借りて
実家のネット環境の申し込みをいたしました。
結局、So-netのADSL12Mで。十分じゃないかね。
そんなこんなで親を実家に送って、何となく長かった一日の終わり。
今日は嫁の誕生日ぃ。
って二人とも起きたら11時くらいだったわけですが。
せっかくなので、外でランチしようってことになり
嫁の希望で小川珈琲本店にいくことに。
相変わらず、いつ来ても満員。大人気ですな。
予約してたので、楽に入れましたけども。
サンドセットにケーキ付けて。
やっぱコーヒーが美味ですよね。
いいコーヒーを毎日飲みたいものですわ。
帰りにイズミヤに寄って買い物して帰宅。
で、明日、律ちゃんを動物病院に連れて行こうってことで
律ちゃんをお風呂に入れることにしてみました、が、
大惨事でしたわ。
大暴れ。
まぁ、、ネコだし。
結構、人間どもが痛い目にあいましたわ。
嫁共々、傷まみれ。
なんとか無事に終わったけどね。
晩御飯はビーフシチュー。
日付変わってからサッカー見出した頃に
買っておいたプレゼント渡してなかったことに気付いて
一日遅れでプレゼント。
なんだかんだで、いつもありがとう、って感じだね。
不確かで些細な毎日だけど
明日も隣で笑えるように。
仕事の嫁を送ってから
ちょっと確認したいことがあってハローワークへ行くことに。
24号線は、とかく工事渋滞が酷くって。
なんか、年がら年中工事してるような気がするわ。
で、ハローワーク。
なんだかんだで、もうちょっとお勉強もしたいんですよね。
スキルアップと生活費の捻出という課題をうまく両立できないかな、と。
で、用事を終わらせてから
ちょろっと隣のビックカメラへ。
親のPC物色に。
東芝って選択肢もありだね。ちょい高いけど。
富士通よりかは信頼性が高そうだわ。
で、歩いてイオンモールへ。
おなかがすいたのでパン買ってカフェで食べました。
で、スーパーでお買い物。
今日は白身魚の香草焼きを作ろうと思いまして。
タラを2切れで450円。
そこそこするなぁ。。。
で、嫁を迎えに行きまして、晩御飯食べて。
あ、香草焼きは美味しかったな。また作ろう。
明日は勉強会なのだけど、
勉強会用の問題集を解くのを忘れてまして
日付が変わる頃から頑張りだして、終わったのが3時過ぎ。
かなり疲れましたわー。
今日はほぼ終日、自宅。
お風呂でお勉強したり、嫁とモンハンしたり。
そいやぁ、アニメも新番組始まったりしてますが
ここ最近、見てませんな。
今回は、ちょろっと見ようかね。
フラクタルは見ようかな。
これダメだったらアニメ辞める、とかヤマカン言ってるし。
どんなものか見てみよう。
あとは、ちょっと気になるのが
「放課後のプレアデス」 (リンク先、音鳴るし閲覧注意ねw)
スバル自動車とGAINAXのコラボって。
面白そうだー。
プレアデス自体が好きなんで。
この季節、頭の真上で光り輝いてますな。
星見に行きたいわー。
放課後のプレアデスは、、いつ放送なんやら。
ともあれ、まずはフラクタルから。
期待しましょう。
いつものように朝、嫁を仕事場に送り
家に戻って朝ごはん。
なんだかんだで、にじいろジーンの佐藤唯はかわいいと思う。
で、昼過ぎに嫁を迎えに行き
夕方、実家に行く。
まぁ、親がPC買いたいって話だけども
液晶一体型って微妙じゃん?って話をしに。
TVチューナー内蔵たって、
基本的にTV見る距離とPC使う距離って違うし。
素直に安い液晶TVとノートにした方がいいんじゃねーかね。
って話でまとまりました。
実家で嫁ともども晩御飯をご馳走になり帰宅。
実家のネット環境ってのは、新たに何か考えなきゃだけど
集合住宅で、まだ光が引けないわけで。
なのでADSLになるわけですが、価格com的には
So-netが安いのかね。
YahooBBの安いやつは2年縛りだし。
てか、会社としてのソフトバンクはもはや信用できねーわ。
So-net申し込もうっと。
まぁ、朝まで遊んでたわけで。
ってことで、昼まで寝ておりました。
今日は初詣に行こうということで
近所の長岡天満宮に行ってまいりました。
長年京都に住んでる割には、行ったことなかったので。
車で行ってみたところ、駐車場が1時間500円とかだったので
引き返して、お向かいの図書館の駐車場に止めることに。
で、願掛け。
まぁ、仕事のこととか試験のこととかいろいろありますが
ともあれ健康に暮らせますように。
それがまず第一ですね。
先のこと、考えなきゃね。
晩御飯は、珍しく嫁がポトフ作りましたw
で、スーパーで買ったチキンナゲット。
ナゲット、、意外と19個も入ってた。。。
ちょっと多すぎ。
家のノートPCのバックライトが消えました。
不便です。
今日は嫁が仕事場の初詣とかで。
例のごとく、送りまして。
昨日、姉から電話があって
親がパソコン欲しいらしいから見てやってほしいと言われてましたので
近所の電気屋に行きました。
まぁ、実家はアナログTVなので
どうせだったらTVチューナーも付いてるPCで
白い液晶一体型がいい、だとかいうリク。
富士通とかNECであるんですけどね、、、
液晶一体型って、、バックライト消えたら終わりじゃん?
しかも見てたら、ほとんど外部出力端子が無いから
マジでバックライト消えたらただの箱。
微妙だわー。
これだったら、安い液晶TVとASUSのEeeとかの組み合わせで
いいんでねーの。。。
どうせ親がPCたって、別にネット見れて、軽くOFFICE動かせれば
十分のような感じだろうし。。。
選択肢を考え直してもらうとしよう。
夕方、嫁を迎えに行く。
聞くと、初詣じゃなくて、単なるお茶会だったらしい。
なんじゃそれ。
明日はハローワークと勉強会と、姉の家に行かねばー。