もちろん、冗談ですけど。
まぁ、昨日付けで基金訓練から卒業された方が居りまして。
45くらいのおばちゃんだったんですけども
無事に再就職が出来たとの事で。
それで比較しても意味無いのだけれども
まぁ、それなら自分にも再就職できるかな、、とか思ったり。
家に帰ってからお風呂に入って勉強したり
何故か「けいおん!」を1から見直し始めたり。
そんな悠長な日々を過ごしたエイプリルフール。
さすがに世の中、自粛モードだったりするので
例年のような嘘まみれは見受けられないわけですが、
私としては毎年楽しみにしている分もあったり。
毎年見ているのが、窓の杜を運営するインプレスのエイプリルフールのネタ。
毎年、さまざまなITデマを振りまいてくれるんですけども
今年は、こうなっております。
http://www.watch.impress.co.jp/headline/uocchi11/
これすらエイプリルフールのネタだったら、かなりアレですけども。
まぁ、そりゃないか。
がんばろう、日本。
ちなみに去年以前のデータは、こちらから。
http://www.watch.impress.co.jp/headline/uocchi10/
いつものようにちゃっちゃと授業が終わったら帰宅しまして。
木曜な嫁が休みってことで、この時間は嫁はいい感じに堕落してますな。
で、今日はWizardryの新しいシナリオ配信日って事で嫁は心待ちにしておったようで
DLしてからというものの、迷宮探索に余念が無いご様子。
すっかりWizな人になりつつある嫁の飲み込みの早さというか
被浸透力のすさまじさというか、集中している時の能力は
軽く自分を凌駕しているところが何というか。。。
まぁ、、長続きしないところというか、飽きるスピードも凄まじいけど。
夜、嫁といっしょに実家に出向いて、燃えるごみを回収する。
親の腰の具合がまだ良くないらしく、ごみを捨てにいけないということで
ごみを回収してうちで捨てると言う方向で。
で、トランクにごみ乗っけたままイオンへ行きまして
何故か嫁がケンタッキーな気分だったらしいので
今CMしてる、パリっとしたチキンと、4ピースチキンに
BOXポテトを2つ注文して、家に帰る。
つまり、一人チキン3本とBOXポテト1箱。
超高カロリーですな。。。
かなりの胸焼けがいたしまして。。。
夜、またWizをやっておったわけですが
また嫁がやっているのを見ているうちに気絶しておりまして。
またホットカーペットで寝てしまって体中がイタイイタイ。
クッションでもひかなきゃダメだね。
って、ベッドで寝ろや、俺。
今日は水曜日って事で、社労士の授業が終わってから
キャリアカウンセラーの二次対策のために大阪へ。
大阪への電車の中で、社労士の講習を一緒に受けている人と
あれこれ話す。
その人はひきこもりなどのカウンセリングをしている人で
今後、就職活動に向けての講習会とかを開く会社をやりたい、と。
軌道に乗りそうだったら、講師として仕事をお願いしたいと頼まれた。
それまで頑張って勉強しておかねばなぁ。
いろんなところにツテを作っていくのも大切なことですな。
で、いつものように心斎橋でロープレの練習。
今日は年下の女の子と二人で、カウンセラー役とクライエント役を
それぞれ2回ずつやってみた。
話を聞くこと自体は問題ないのだけれどもなぁ、、、
そもそも10分弱の規定時間の中でどこまでカウンセリングを
進展させる必要があるのかってところが試験対策としてイマイチつかみづらく。
試行錯誤があれこれ必要なわけですけれど、とにかく最低限のことを
確実にこなせるようにしなきゃいけませんな。
つまりは、自己一致と共感的理解と無条件の肯定的尊重、、ってやつ。
あるHPに書いてあったことですけれども。カウンセリングってのは
「子供の話すことを、事情がよく分からない状態でもしっかりと受け止めてあげる
お母さんのようなもの」 と表現されておりましたが、その通りかなと。
まずは、しっかりと受け止めてあげること。
それができればクライエントも安心して、信用して話を続けられるってことなのでしょう。
終わってから心斎橋の居酒屋さんで晩御飯。
今日は嫁がパート先の送別会で遅くなるってことだったので
こっちもいつもより少しゆっくり、仲間の晩御飯に付き合う。
男3女1でいろんな話をしたけども、私が一番年下なので
いろいろ今後に向けて為になる話も多い。
逆に私の考えを述べることで、彼らにとっての新たな気付きにつながることもある。
信用の置ける良い仲間に出会えて良かったなぁ、と思った一日。
サクっと授業が終わったら家に帰ってきて
お昼ごはんを食べながら、何気にWikiを見ておりました。
「コスモバルクが功労馬としてけい養」 なんてニュースを見てて
功労馬ってなんだろう、っと思ってWikiってました。
で、その功労馬の項目の中で、「せん馬」って言葉がありまして
聞いたことあるけど何だったっけ、って思ってWikiってまして、
その「せん馬」の項目の中に「宦官」がありまして、
宦官を見てたらラストエンペラーが気になって
愛新覚羅の一族の人々の項目を読みふけっておりまして。
まぁ、Wikiさえあれば一日中、遊んでいられる人です。
無人島に持っていくならWiki Readerだろうかね。
で、サッカーの時間が来るのを楽しみに待っておったわけですが
親から連絡がありまして、重いものを買うから手伝って欲しい、、と。
時間的にサッカーに間に合わないので泣く泣く録画予約をしてお出かけ。
で、親の買い物に付き合っておりましたら、急激に腰が痛くなりまして
自宅に戻ってから、風呂場に直行して風呂で腰を温めておりました。
で、嫁が帰ってきてから昨日のカレーを食べまして
さぁ、サッカー録画してたのを見ようと思ったわけですよ。
そしたら録画されてなかったわけですよ。
飯食ってる間もサッカーの結果とか見ないように気をつけてたくらいに
楽しみにしておったわけですが、、録画できてなかったわけですよ。
こーいうご時世に不謹慎ですけれども、軽く首を吊りたくなりましたね。
泣く泣く、ニュースで結果を見ましたが、、フルで見たかった。。。
リアルタイムに遠藤のFKもカズダンスも見たかった。。。
今後は緊急じゃない限りは、サッカーの日は断ろう><
録画できなかった原因は不明。
ただ「有効なB-CASカードを挿入してください」とか怪しいメッセージが出てたので
気になってたんだけれども。
後でためしに録画予約してみたら普通に録画されるでやんの。
結局、原因分からず終い。
あー。
あー。
あー。
あー。
あー。
あー。
あー。
さて、社労士の授業も佳境を迎えつつありまして、
残る教科も「労務に関する一般常識」と「社会保険に関する一般常識」の
二つのみになったわけですが、これほど「一般常識」という言葉からかけ離れた
一般常識を問う試験は他に無いのじゃないかと思うわけでして。
社会保険労務士と言うのは国家資格でありますので、その業務範囲などについては
社会保険労務士法に規定されているわけですね。
この社労士法ってのも、この一般常識の中に含まれておりますので
ここで言うところの一般常識というのは、あくまでも社労士にとっての一般常識。
おおむね、意味不明な中身でございます。
さてさて、明日はサッカー日本代表のチャリティーマッチと言うことで
明日は晩御飯作ってる暇も無いぞ、、ってことで
今日からカレーを仕込んでおくことにしました。
今回は横浜なんちゃらカレーとかいう、ルーじゃなくてフレークのやつを
チョイスしてみました。いつもより、少し高い目。
にもかかわらず、、嫁の評価はいまいちでございました。
やっぱ、われわれ一般庶民にはバーモンドカレーくらいが良いということで。
日曜の朝と言うのは、
相変わらずプリキュアを見てですね。。。
なんつーか、前作があまりに大人向けであったせいなのか
今回は子供にも超分かりやすい御話になっているような感じで。
『ごめんね って言ったら ごめんね って言う』ってACのCMのような感じを
地で行ってくれるストーリー展開が毎回のように繰り広げられています。
まー、親が子供に見せるにはちょうど良い感じじゃないでしょうか。
うちも子供と一緒にプリキュア見たりするようになったりするんだろうかねぇ。
まー、、、少なくとも今年はないなw
で、題名の無い音楽会を見て、関ジャニMAP見て
そこでようやく朝ごはんにするというのが、大体の日曜日の姿ですな。
昼間、嫁とWizardryを交代で進めつつ、ウダウダしておりまして
夕方に、突然、焼肉を食べに出かけました。
近所の焼肉屋が2000円食べ放題で肉が美味しいので、たまに行きます。
今日はたまたま嫁が牛肉食いたい気分だって事で。
カレー作る時以外は、基本的に家で牛肉を食べる機会が無いので
牛肉分補給の時は、ほとんど焼肉ですな。
まぁ、だいたいそんな休日。
相変わらず、前夜にコタツで寝てしまいまして。
朝、嫁を駅まで送っていきまして
家に戻ってからめざまし土曜日を見ながらネット見ながらウダウダと。
あぁ、そうか、今日で松尾翠アナは土曜日とお別れなのか。
好きだったのになぁ、めざカルチャ。。。
で、だらだらネットを見続けること、6時間。
まさにネットサーフィン。
昼過ぎにお風呂に入りながら勉強をする。
今日は国民年金法について。
勉強するだけじゃなくて、払わなきゃなぁ・・・。
今は全額免除していただいておりますけれども。
夕方、嫁が京都駅で買い物すると言うので
京都駅まで迎えに出かける。
まぁ、自分はこれと言って何も買うこともなく。
帰宅して、晩御飯食べて、またネットをウダウダと。
その後、嫁がゲームしている隣で横になっていたら
知らぬ間に熟睡していて、翌朝を迎える。
昨日はコタツだったけど、今日はホットカーペットだ。。。
現在、勉強しに行っている基金訓練では
受講生が9人でして、で、日替わりでスピーチをすることになっております。
で、今日は自分の番って事で何を話すか考えておりました。
結局、大学の時に勉強していた話のつながりで
聖書翻訳のことについて話しましたので、その話をここでも。
聖書って文書はもともとアラム語や古ヘブライ語で書かれたものでして
それがギリシャ語に翻訳されて、その後にラテン語になり、
グーテンベルグの活版印刷によって多言語翻訳へ広がっていくわけで。
で、翻訳の翻訳の翻訳みたいな感じになると
文字通り、伝言ゲーム的なことが発生しちゃうわけですね。
昔、大学に居た時、聖書を読んでいてどうしても腑に落ちない一節がありまして。
で、目の前にヘブライ語聖書・ギリシャ語聖書・ラテン語聖書・ドイツ語聖書を並べまして
その腑に落ちない一説の部分を日本語に直訳をしたわけですよ。
そうすると、すべての言語について、微妙に話が違ってきちゃったわけでして。
まぁ、もう2000年以上前の社会と現代社会では相容れない概念もあるし、
例えば今現在のイスラエルで通用する慣習であっても、今の日本では
到底理解し得ないものもあったりするわけで。
そういう「自分の文化圏では理解できない内容」ってのは自ずと自文化で理解しうる
表現方法に微妙に形を変えていっちゃう訳ですよね。
で、それをさらに別言語に翻訳とかしてしまうと、大元と話が全然違う、、とか
起こりえちゃうわけでして。
ここ最近は聖書の翻訳に関する国際的な取り決めとしては
ギリシャ語のものを底本として扱うと言うのが主流になってきてるようですが
「国際的に内容が全く同一の聖書」ってのはキリスト教としてありえないんですね。
教派によって、聖書の収録対象も異なるし、そもそも解釈が違うから教派が違うんだし。
で、上述の通り、同じ教派であっても言語が違えば、同じものを見てるはずでも
それぞれの言語によって中身が違ってたりするわけですよ。
だから、自分の目で見ているものが
そもそも、それを構成した主体の意図したとおりに伝えられているのかは謎な訳で。
知識として吸収する前に、その情報の真偽性を確かめる目も必要であろうし
それを実行するだけのスキルも必要になってきますよね。
まぁ、そんな話をスピーチさせていただきました。
まぁ、こうしてスピーチできる場がある際には
極力、大多数にとって触れる事ない世界の紹介に努めようと思っております。
そういう意味においては、あまりネタに困らない人生をやってきた感はあったりするわけで。
次回は何を話そうかねぇ。
そんなこんなで、ホットカーペットの上で目覚めまして。
眠いわ身体痛いわ。
ぼんやりしながら準備して学校へ。
まぁ、授業中、ずっと眠かったわけですよ。
先生に当てられても、「ほぇ?」って感じで。
周囲から 「今日はどうしたん?? 全然らしくないと言うか」
とか言われる始末。
いや、、眠いんですよ。ただそれだけでして。
しばらく前から、親が腰を痛めておりまして
どうにも買い物とかに支障が出て、米も買えないほどらしいので
一旦家に帰ってゆっくりしてから親に会いに出かける。
実家の近所の商店街で買い物しながら親を待つ。
独りでここに来るのも久しぶり。
物心付いた時から、自分にとっての繁華街ってここだったしな。
必要十分っちゃあ十分なんだが、、もう少し便利になって欲しいかも。
で、親と合流し、あれこれ買い物をして実家へ。
相変わらず実家の犬がオイタをしておったので、掃除をして、散歩に出かける。
まー、犬も不憫なもんだ。どうにかしてやりたいのだが。
自分の家に帰って、から揚げを作り晩御飯。
すっかり家で牛肉って食べなくなったわ。カレーくらいかな。
とにかく眠い一日だった。。。
法律の勉強は先週の木曜日以来ということで
なんだかすっかり久しぶりの感がある。
厚生年金保険法なわけですけれども
もう国民年金と同じなんやら別なんやら。まぁ、別なんですけど。
似たような中身なんだけれども、それぞれについて厚生労働大臣の
命令権限が微妙に異なっていたりしたりして。
こういう微妙な差異について試験に出てきたりするんでしょうな。
どうも朝から体調が良くなかったんだが
今日は水曜日って事で、授業終了後に心斎橋に移動して
カウンセリングのロープレ勉強会に参加する。
今日は、
「ずっと開発部門に居たが、突然、営業課長になると同時に転勤を余儀なくされた
40代男性」に対するカウンセリングと言うお題目だった。
体調が良くなかったことも手伝って、どうも今日は上手く出来なかった。
焦っちゃダメですよね。
上手く言ってないと自覚している時には、どうも会話の間に生じる沈黙に
こっちが我慢できなくなって、あれこれ聞いてしまいたくなる誘惑に駆られる。
じっくりと構える余裕を持たなきゃなぁ。
いつもは一緒に食事に行くのだが
今日はどうにもダメな感じなので、素直に帰宅することにする。
夜、嫁がゲームをしている横で、ホットカーペットで寝てしまい
そのまま翌朝を迎えることに相成りまして。
全然疲れもとれやしない。