今日の授業も職業ガイダンス。
今日はアセスメントを使った自己分析っぽいもの。
今日使用したのはレディネス検査と思われる。
自分が就職するに当たり、その準備が出来ているかどうかを
分析するためのツールとでも言えば分かりやすいだろうかね。
だいたいこういう検査をすると、自分の自覚している自分の才能と
自分が希望する職種傾向がピッタリ一致するのが私らしいところ。
自分の才能や出来ることはよくよく理解してるんですよ。
あとは、その専門知識を強化して、やる気を出すだけの話。
やる気出せ、俺。
被災地ではガソリン不足が深刻な状況。
でも、だからってガソリンを学校のプールに貯蔵しようとか言う
ろくでもない発想が政府与党から出たとか言う話。
んなことしたらどうなるか、小学生でも考えりゃ分かると思うんだが。
夜、なんかの動画サイトでゲームセンターCXを見る。
有野課長がバベルの塔をやる回。
大昔、バベルの塔やったけど全然無理やったわ。
課長のゲーム能力は相変わらずアレだけれども
努力し続ける姿勢には感服しますわ。
初めてエンディング見た。ちょい感動。