忍者ブログ

しってんばっとう

一応、再就職するまでの記録?

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

そんな怖がらんでも。

今日は就職ガイダンスの授業。
で、面接についてのお話だったわけですが、
全員、模擬面接をやってみましょうって事で。
今日の参加者は自分含めて7名で、1人一回ずつ、10分間の面接練習。
で、私、自分の回以外は全て面接官をやらせていただきました。

まぁ、自分の今後への経験積みも踏まえて
面接官役をやって、終わってからフィードバックなどをしました。
面接官って楽しいわ。
どういう事を言ったら、目の前の受験者の頭が真っ白になっちまうか、、とか
いろいろ想像したり試したりしながら。
他のメンバーにとっても良い経験になったようで。
私自身に対しても、面接官としてのフィードバックがほしかったんだが
講師の方も、「いや、、特にこれといって指摘するところも無く、すごく良かった」と。
そう言われると、逆に不安になるんですけれども。
まぁ、後から他の受講生一同に、
「面接官が超怖かった」
「何聞かれるかが全く想像できへんし、もうパニックになった」
とか言われたんですが、いや、、、むっちゃ穏やかにやってましたやんw
実際の面接で、皆さんパニックならんように頑張ってくだされ。
私も面接嫌いやけれども。

家に帰って、夕方、整形外科に行く。
で、先日のMRIの結果を聞いたわけですが
先生曰くには『全く異常が見つからない』との事。
ただ、先生も首をひねる。
まぁ、、明らかに異様に腫れているので。
今後、どうしようということになったのだが、
「例えば、急速に悪化するような病症があったとするなれば、それがレントゲンにも
MRIにも映らないという可能性って、どれくらいのもんすか?」
と、先生に聞いてみたところ、「ほとんど無いとしか言いようが無い」
ってことだったので、じゃぁ、放置しようということで。
またいつか、歩けないほど激痛になったら、それはそれで考えたらいいか。

今日の晩御飯は、「高野豆腐カツ」なるものにしてみました。
高野豆腐を水で戻して、水気を切って、調味料入りの粉と卵を混ぜた中に
高野豆腐を浸し、それにパン粉をつけてフライパンで焼く。
まぁまぁ、、、でした。
言われなければ高野豆腐とは全く分からない。
もうちょい衣が上手につけられたら、きっとより美味いに違いない。
またいつか挑戦してみましょう。

拍手[2回]

PR

Comment

Form

お名前
タイトル
E-MAIL
URL
コメント
パスワード

Trackback

この記事にトラックバックする

プロフィール

HN:
へたれ
性別:
男性
職業:
法人営業とかしてる
趣味:
わからん

カレンダー

04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

Twitter

Twitterっす。

最新コメント

[08/11 へたれ管理人]
[07/13 匿名きーぼー]
[06/01 へたれ管理人]
[05/30 匿名きーぼー]
[05/24 へたれ管理人]

ブログ内検索

カウンター

アクセス解析

TemplateDesign by KARMA7

忍者ブログ [PR]