さてさて、
明日から久しぶりに嫁の実家に帰るにあたって
何かと準備をしたりしておりました。
まぁ、体調は悪いんですけどね。
今回は行きしは下道で行こうと思います。
ってことで、沓掛から京都縦貫道に乗って丹波まで。
今はこの区間が無料なんですよね。
で、そこからはひたすら国道9号線を兵庫から鳥取、
そして米子まで抜けて、最後は同じく無料実験中の
山陰自動車道に乗って松江まで。
7時間もあれば着くでしょう。
その時間分、ドライブするに当たって
なんだか盛り上がれる曲をチョイスしてました。
で、そういや全然ID3タグの編集作業なんてものを
ここ数年来やっていないことに今更気付き、
一気にやってしまおうかと。
まぁ、うちのPCのHDDには、さほど曲は入ってません。
おおよそ1000曲程度。
とはいえ、ひとつひとつカキカキしてたら終わらない。
で、最近はMusic IDなんて便利なシステムが存在しますな。
曲の波形を読み取ってCDDBに照合する。
一昔前じゃ考えられませんな。
そんなこんなで、一気にどさっとID3の更新が完了。
きれいスッキリ。これでちゃんとフォルダ分けもできる。
で、そっから俺的にノリの良い曲を7時間分ほどチョイスして完了。
さー、明日は早起きだー。