昨日・今日・明日はカレーの日。
で、昨日のことなんですけどね。
ここ数日、米を食ってなかったんですよ。
カレーのために米を炊こうと思ってですね、
炊飯器を何の気なしに開けてみたんですよ。
そしたらですね、
ちょい刺激臭と、何かが発酵してるんですよーって感じの
光景が目に飛び込んでまいりまして。
もう、0.5秒くらいでふたを閉めましたよ。
よくよく思い返せば
先週に炊き込みご飯を作って、ちょっと残って
それをそのまま、ほったらかしだったんですね。
残飯を回収して冷凍保存するのは、通例で嫁の作業。
まぁ、、、仕方があるまい。。。
大きく深呼吸して、マスクをつけて
意を決してふたを開け、袋で中のものをかき出す。
白濁液、、、そして、ぐじゅぐじゅのおからのようになった米。
きっと酸っぱい臭いしてるのはニンジンだろうか。。。
無駄にしちゃってごめんなさい。
次、炊き込みご飯作ったら心して食べよう。。。
で、炊飯器をアルコールやら漂白剤やらで
浄化しまくり。
途中で気分悪くなる悪くなる。
ただでさえ具合悪いのに。
そんなこんなで、炊いた米も臭い気が。。。
ま、死んでないので大丈夫。
ってのが昨日あった話。
今日?
昨日とさほど変わらん生活ですよ。