朝起きて、とりあえず嫁と仲直りをし
犬の世話をして実家を後にする。
食材が何にも無いのでスーパーで買い物して帰る。
カレーをつくろうってことで、カレー食材を。
家に帰り、しばしのんびり。
で、『オネアミスの翼』というアニメ映画を見る。
たぶん、知らない人のほうがはるかに多いんじゃないか、と。
1987年の映画で、エヴァンゲリオンのガイナックスは
この映画を作るためだけに本来は作られた会社です。
まぁ、興行的に大赤字になり、赤字補填をするために
ガイナックスが経営し続ける羽目になり、結果として
エヴァンゲリオンにつながるわけです。
内容は、人類初の有人人工衛星打ち上げに邁進する
若者たちを描いたものですけども、哲学的でカット割りの意味も難解。
でも、5年生のときに始めて見て大きな衝撃をうけました。
自分の人生の進め方を考えさせられた思い入れのある映画。
てか、影響度No.1です。
興味ある人は是非、レンタルしてきてください。
まぁ、嫁は途中で寝てましたけど。
で、カレーを作り
もっかい実家に戻って犬の世話をし、、帰宅。
そーんな一日。