別にこれといって何もしていないような感じの一日。
日中は家で勉強したりTV見たり。
夜、近所のスーパーへ買い物に出かける。
これといって食べたいものも特になく。
そういう時は基本的にどうでもいいご飯になる。
ってことで今日のご飯は例のごとく皿うどん。
で、何故か冷凍のたこ焼き20個。
無駄に腹が膨れました。
アジアカップのオーストラリアVSイラクの試合を見る。
まさに死闘。
延長120分を戦って、最後はキューエル。
決めるべきところを決めてくるあたりは流石。
イラクもバテバテながら最後の最後まで粘った。
湾岸戦争以来、国際試合停止処分とかいろいろで
それでも前回のアジアカップを制したり
未だに毎日どこかで自爆テロがあったりする
不安定な国内情勢にもかかわらず。
イラクイレブンの戦いぶりを国民は見ているわけで
国の威信や誇りを持って戦うっていう、
背負っているものの大きさは
いくら日本代表も誇りを持って戦ってても
比べ物にならないのかもしれませんな。
負けはしたものの、すばらしいゲームでしたよ。