忍者ブログ

しってんばっとう

一応、再就職するまでの記録?

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

Library

図書館に行ってきました。
嫁の希望で。
 
引っ越してきて1年経過するのに、
まだ行った事がなかったんですよね。
で、行ってみたわけですが
朝起きた時点から体が重くって。
なんせ、昨晩から異様に冷え込んで
確実に風邪を引いてしまったような。
まぁ、季節の変わり目には必ず風邪を引く人なんで
これで秋がきた、って事でしょう。。。
 
そんな体で図書館に行ったものの
在館時間中の半分はくしゃみしてたんじゃないかな・・・。
むっちゃ、周囲に迷惑を。。。
 
あちこちに椅子が置いてあって
座り込んで読むには良い環境。
10年ぶりくらいに『天文ガイド』を読みました。
月刊誌ですが。。。
 
あと、太宰治の『富嶽百景』を読みました。
好きなんですよね、あの話。
どーでもいいことですが、萌えます。
ちょっと引用。
 
======================================================
「お客さん! 起きて見よ!」かん高い声で或る朝、茶店の外で、
娘さんが絶叫したので、私は、しぶしぶ起きて、廊下へ出て見た。
 娘さんは、興奮して頬をまつかにしてゐた。だまつて空を指さした。
見ると、雪。はつと思つた。富士に雪が降つたのだ。
山頂が、まつしろに、光りかがやいてゐた。
御坂の富士も、ばかにできないぞと思つた。
「いいね。」
 とほめてやると、娘さんは得意さうに、
「すばらしいでせう?」といい言葉使つて、
「御坂の富士は、これでも、だめ?」としやがんで言つた。
私が、かねがね、こんな富士は俗でだめだ、と教へてゐたので、
娘さんは、内心しよげてゐたのかも知れない。
「やはり、富士は、雪が降らなければ、だめなものだ。」
もつともらしい顔をして、私は、さう教へなほした。
=======================================================
 
「御坂の富士は・・・」のクダリ。無意味に萌えます。
やるな、、太宰。。。w
 
まぁ、そんなこんなで借りたのは
ドーデの『風車小屋便り』です。
昔、誰かに貸したっきりパクられたんですよね。。。
ってことで借りました。美しい話です。
 
帰宅後、嫁が粉を溶かして飲む腸内洗浄的な何かを飲みまして、
嫁が相当グロッキーになっております。
こっちはこっちで風邪がひどく。
もう、ぐったり。
 

拍手[1回]

PR

Comment

Form

お名前
タイトル
E-MAIL
URL
コメント
パスワード

Trackback

この記事にトラックバックする

プロフィール

HN:
へたれ
性別:
男性
職業:
法人営業とかしてる
趣味:
わからん

カレンダー

04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

Twitter

Twitterっす。

最新コメント

[08/11 へたれ管理人]
[07/13 匿名きーぼー]
[06/01 へたれ管理人]
[05/30 匿名きーぼー]
[05/24 へたれ管理人]

ブログ内検索

カウンター

アクセス解析

TemplateDesign by KARMA7

忍者ブログ [PR]