先日、うちで録音の宿題を一緒にやった子から
連絡がありまして。
CD-Rに録音データを焼いてあげたんですけども
「Windows Media Playerがエラーを出して動かない」、と。
PCはネットにつながってないらしく。
CD-R内に同じ内容のmp3を入れておいたので
何らかのポータブルプレーヤにコピーできないか聞くと、
そういう類のものは持っていないらしい。
なかなか今時珍しいタイプの子ですな。
なんでも、実家にCDウォークマンがあるらしいので
それを使ってみる、、ということ。
ってことで音楽CD形式に焼き直し。
と思ったらCD-Rが無くなってやがりまして。
仕方が無くコンビニでご購入。
彼女は今日がスクーリングの日なので
終わってから待ち合わせすることに。
昼得キップ買って、大阪にGo。
18:30に講習終わるので梅田のセンタービルで待つ。
空を見てると、明るい星。
木星か土製かどっちだろう。
で、その付近に明るい何か。
同じくらいの明るさの何かが、微妙に動いている。
で、だんだんと明度を下げて、消えてしまった。
飛行機じゃなさそうだし、、
火流にしても、ちょっと違うっぽいし。
なんだったんだろう。激しく気になる。
で、無事にCDお渡し。
今晩実家で頑張って仕上げるんだって。
そろそろこっちも頑張らなきゃね。