今日から健康保険法のお話。
もう社会保険とか国民健康保険とか、年金の話やら
これのすべてを完全に把握している人って日本に居るんだろうか。
授業が終わって、電車で大阪へ。
今後の打ち合わせを兼ねて、メンバーの数名と会うために。
堺市の深井って所へ。
メンバーの一人が経営している会社があるので
そこの見学がてら打ち合わせ。
自分を含めて4人で今後の2次試験に向けた勉強会の企画と
合格した後の動き方についてとか。
話をしている最中で、地震があったことを知る。
地震発生当時、多分、御堂筋線に乗ろうとしてたか乗ったか。。。
実は、全く気づかなかった。
TVで状況を確認したのは地震発生から一時間後。
もうその時点で大変なことが起きたのだということは理解。
夕方、メンバーの一人が帰っていき、残った3人で晩御飯へいく。
話の中心は地震のこと。
阪神大震災を思い出しながら、TVに映る東北地方の惨状に気を病む。
鎌倉に居る友人にメールを送ると、無事だという返答に安心する。
日付が変わってから帰宅する。
帰ると嫁が起きていた。
嫁は地震発生当時は寝ていたらしいが、天井がぐわんぐわん揺れたようだ。
ともあれ。嫁も猫も無事で何より。