忍者ブログ

しってんばっとう

一応、再就職するまでの記録?

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

先は長いねー。

今度の水曜日でスクーリングもおしまい。
で、最後に修了テストがあるそうなんで、
今までのスクーリング内容を、ざっと復習。
 
まぁ、例のごとく、お風呂で勉強しておりましたわけですが。
カウンセリングも様々な理論背景があるわけです。
で、技法ももちろん様々で。
ただ、基礎中の基礎となるべきものは明確です。
クライエントとどう向き合って、どう関わるのか。
共感的な理解であったり無条件の受容であったり
高い自己一致であったり。
理論も重要ですが、何よりも姿勢が重要なわけです。
そこらへんは、茶道とかと一緒ですな。
まずは形から入る。
でも形を成すには、そこに精神が必要。
 
あとは守破離の概念ですな。
まずは形を守る。
そして、それを自分の形に変えてみる。
そして、全てを統合して真実を見出す。
 
そこまでいくには相当な鍛錬が必要でしょうけど。
まー、うまくやれば70になってもカウンセラーは出来る仕事だし。
まだ30年はある。頑張りましょう。。。
 

拍手[1回]

PR

Comment

Form

お名前
タイトル
E-MAIL
URL
コメント
パスワード

Trackback

この記事にトラックバックする

プロフィール

HN:
へたれ
性別:
男性
職業:
法人営業とかしてる
趣味:
わからん

カレンダー

04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

Twitter

Twitterっす。

最新コメント

[08/11 へたれ管理人]
[07/13 匿名きーぼー]
[06/01 へたれ管理人]
[05/30 匿名きーぼー]
[05/24 へたれ管理人]

ブログ内検索

カウンター

アクセス解析

TemplateDesign by KARMA7

忍者ブログ [PR]