朝ごはんを作ってたわけですよ。
目玉焼きを作ろうと、いつものようにフランパンに
卵を割り落としてみたわけですよ。
うちの夫婦の日曜の朝ってのは
8:30から笑けるシーンをツッコミながらプリキュアを見て
それから土曜の夜中に録画してあるけいおんを見て
のそのそ動き出す次第であります。
今日はうちの一人娘ネコのムギちゃんのワクチン接種ということで
午前中のうちに動物病院に行ってまいりました。
前回、イケメン先生に当たらなかったわけでして
今日は今日で期待しておったわけですが
嫁の期待もむなしく女の先生でした。
まぁその、かっぷくの良い女の先生はムギちゃんとは相性が良いらしく
ワクチン接種もさっさと終わりました。
どうやらムギは院長先生が嫌いらしい。
待合室で隣に座ってた小学生の女の子から
「カワイイカワイイ!」と散々言われまくってたムギちゃんは
基本的に愛想は悪いタイプですw
帰宅後、何故か「けいおん!」第一期の一挙放送が
我が家で行われまして。
そうこうしてる間に夜になり、晩御飯は何故か久しぶりの
マクドドライブスルーとなりました。
さて、明日からは今月度二度目のカレーだぜ。
前の会社のBBQにお呼ばれしましたー。
輸送担当兵員としてw
最初に言っておきますが、
いや、、ありがたいと思っているんですよ。
辞めてもこうして声かけていただけるという事実に。
ともあれ、そんなダンナとは関係なく
今日も仕事の嫁を職場まで送り届けて
朝っぱらから車を滋賀県に走らせ、そのまま
とあるお嬢様を乗っけて滋賀県の田舎のほうまで
ドライブしてみました。
まー、自然がいっぱいでいい感じですよね。
きっと少しは星も綺麗に見えることでしょう。
そんなこんなでクーラーボックスを乗っけて
BBQ場所までひた走ります。
朝から走ってばかりで多少疲れはしたものの、無事にご到着。
買い出しやらコンロの設置や肉焼きなど
主導していた皆様、ほんとにお疲れ様でした。
大して何の手伝いもせずに申し訳ございません。。。
ただ、私としては基本的に気を使わなきゃいけない相手も居なくて
大変楽しい時間を過ごさせていただきました。
そんなこんなで6時間以上ですかね?
BBQ場所から南草津へ戻って、何でかダーツしたり
ゲームしたりカラオケしたり。
あっという間に22時も回ってて。
人と遊ぶって楽しいことですね。
完璧に嫁をほったらかして遊んでしまいました。
また何か機会があれば誘ってもらえるとうれしいなぁ、、と。
嫁を職場まで送ってから
たまには外で勉強しようと思いマクドへ。
店に入ったとたんに
シャレならんくらいの土砂降りになりまして。
危なかったー。
で、一時間半ほどマクドでぼんやりと勉強しておりました。
認知療法やら行動療法やらですね。
途中で女子高生やらやかましい連中が近くに座ってましたが
まぁうるさい環境で勉強するのは慣れてます。
むしろ、うるさい環境で熟睡するのも慣れてます。
あぁ、先日購入した「ぽかぽかアイルー村」は早くも
売却されました。2本とも。
あわせて5000円。元は取れたなー。
で、もちろん12/1のMHP3は予約済みでございます。
もちろん2本。。。
カレー最終日でございます。4日目。
最後ですのでカツカレーにいたしました。
やっぱヒレカツは旨いですな。
そーいや、ネクタイ結んでないなぁ。。。
高校がネクタイだったんですよね。
で、大学時代はずっとバイトがネクタイだったわけで
自営している時も、漬物屋に居た頃も、前の職場も
基本的にスーツだったので、ネクタイしてたわけですね。
なんつーか、、いい加減、仕事に行かない自分に
慣れたっちゃあ慣れたんですけどもね。
ネクタイ結んでないことに落ち着かない自分が
どっかに潜んでいるわけですよ。
早く勉強して
早く受験して
早く就職口探して
早く働きたい。
とは、思っているんですよね。
たまにはスーツでも着てみようかな。
ハローワークだったらスーツ着ていってもおかしくないし
今度の認定日にはスーツで行ってみよう。
なんとなく忘れちゃいけない感覚って物があるじゃないですか。
スーツ着てないと、なんとなくそういうものを
失くしてしまいそうな気がするんですよね。
分からないって?
いや、仕事辞めてみりゃ分かりますよw
カレー3日目。
うまいっ♪
思うんですけど、
何で民主党の代表選挙に外国人が参加できるんでしょうね。
いくら党員だからとはいえ。
てか、何で党員なんだ?
まぁ、ネタとしては相応しくないか。
甥っ子の誕生日が近いということで
トイザらスにプレゼントを買いに行ってみました。
まぁ、、2歳なんで、、、何あげてもイマイチ分からんだろうけど。
おもちゃ屋に行くと、ついつい自分の趣味に走ってしまいますよね。
夫婦共々そんな感じなので、肝心の目的までなかなか到達しない。
店内を2周くらい、2時間くらいかけてだらだらと見回りまして
最終的には、なんだろう、、これを買いました。
なんつーか、音の鳴り分けの仕組みがどうなってるんだろうと
気になりまして。
一旦、帰宅してからネコを連れて動物病院へ。
いっつも、イケメンの先生が見てくれるんですが
今日は院長先生でした。嫁がガッカリしてましたわw
おさげの女の先生が居るんだけども、ちょいカワで
一度その先生に当たってみたいんだけどなー。
で、カレー2日目です。
旨いです。明後日くらいまでカレーでいけるかな。。。
日曜の夜は、トラベリックスの本上さんがかわいいです。
そーそー。来月末くらいに、2匹目のネコが来ることになりました。
やっぱりアビシニアンの男の子です。
名前は律ちゃんです。
はい、そこの人。笑わないw
土曜の朝は
めざまし土曜日の「めざカルチャ」の松尾アナが好きです。
元気で楽しそうで、いいです。
朝、嫁を仕事に送っていき
帰りしなにコンビニでご飯を買っておったわけですが
おなかが痛くなってきまして、
微妙に脂汗かきつつ家に帰り
そっからは転がっているだけの人間に成り果てました。
いやー、おなかこわしましてね。
でも気を取り直して、玉ねぎ3つをみじん切りして
1時間弱ほど炒めてペーストにいたしまして
頑張ってカレーを作ってみましたよ。
腹壊してるときに作る料理じゃねーな。
具が多すぎてルーが入れられないという間抜けな状況になったけど。
まぁ、最終的には上手くできましたわ。
夜、ワールドカップ以来の代表戦を見てました。
んー、、いい試合だったと思いました。
ブラジルに向けてのはじめの第一歩には良かったんじゃないかな。
はじめの第一歩。。。
だーるまさんがこーろんだ、ってやつもそうでしたっけ。