そんなこんなで
朝から動物病院へ。
昨晩から絶食している律ちゃんを病院に預けて、
律ちゃんはタマをとられることに。
数時間後の運命を知らずに、
律ちゃんはご機嫌そのもの。
人当たりは最高なんですけどね。ちょいバカですかね。
で、人間はおうちに戻って。
まあ、昨日の引き続きでお勉強お勉強。
で、夜になって律ちゃんをお迎えに。
ちょっと麻酔から覚めたばかりで寝ぼけまなこな
律ちゃんは、ちょっと臆病さんになってました。
おうちに戻ってもムギちゃんにシャァアアアって怒られて
こたつでションボリと丸くなってらっしゃる。不憫なw
アジアカップ、カタール戦。
2004年のアジアカップの準々決勝は、
アホほどYou tubeで繰り返し見ましたけど
アレに比べると、楽に勝って欲しいと思ったものの
相変わらずのハードっぷりでしたな。
やっぱ、GKは西川のほうが・・・。
なんで伊野波があそこに居たんだろう・・・。
いろいろありましたけど、勝ってよかったねぇ。
感情的なザックを初めて見たような気がするー。
なんつーか、ますます一体感出てきた感じ。
いろいろプレーに批判的なコメする人も居るだろうけど、
なんだかんだで、「日本で一番サッカーうまい人の集団」なわけで
素人があーだこーだ言うのも何だかなぁ、って。
そんなこんなで川島も吉田もがんばれー。
あと、消えちゃってた前田もがんばれー。
みんなでやれば、怖くない。
今日は勉強会の日。
いつもと違って今日は梅田。
東梅田からてくてく南下して。
なんだか、あっこらへんは背の高いビルが多くて
京都人としては反吐が出そうになります。
あーいう所では働けなさそうですわ。
で、勉強会。
今日は人が少ない。
計6人でやることに。
労働法規とかの部分ですけども、
あまりに細かい法律が多すぎて眠くなりますわ。
ともあれ、試験まで1ヶ月なんで
そろそろ本気出して勉強していかねばね。
みんなで知恵出し合ってがんばっていきましょう。
今日はヨドバシにも寄らずにとっとと帰る事に。
帰りの電車の中で、何気に前の職場のことを思い出したりした。
なんだか、遠い昔のような気もして。
なんかね、名前が出てこなくなっちゃってる人とかいるわw
飽きずに毎日ここを見てる人もいますけど、
皆さんお元気でしょうかね?
まー、なんとなく本社でのことを思い出して
無駄に電車の中でムカついていた、って話です。
さてはて、今日は嫁を仕事に送ってから
ハローワークへ行ってきましたよ。
最近、ちょくちょくハローワークに行くわけですが
去年の夏ごろと比べて目立つのが学生の姿。
高校生っぽいのから、就職活動がうまくいかない大学生っぽいのまで。
確かに学生の就職内定率と来たら過去最悪なわけで。
見てると気の毒になるのだが、
とは言え、仕事決まらなくても命取られるわけではないから
悲観せずにリトライしていってほしいものです。
まぁ、、人の事言ってる段じゃないんですけどね。
で、ハローワークでの用事を片付けて、
今日はとっととおうちに帰ってお勉強。
いや、宿題が思った以上に進まなかったわけで。
午前1時過ぎまでやって、ようやく終わりましたわ。
疲れた疲れた。
今日は普通に、お風呂で勉強。
そして水曜日の勉強会に備えて宿題を進める。
基本的に、それ以外のことはしてないような。
夜、アジアカップのサウジ戦を見る。
いくら予選敗退決定してるサウジとはいえ、
勝ち点ゼロで国に帰るわけが無いと思っていたんだけども
まじでモチベーションゼロな感じでしたな。
勝ち点ゼロでアジアカップを去るサウジなんて史上初じゃないかしら。
ともあれ日韓ワールドカップのサウジVSドイツ戦以来くらいの
サウジにとっての悲劇的な敗戦を目の当たりして
日本が勝ったことに対する喜びよりも
「サウジ大丈夫か・・・?」って気分になったわけで。
まー、FWが点とって勝てたから日本にとっては良かったね。
個人的にはGKは西川のほうが好きですな。
朝から嫁を仕事に送っていきまして。
で、夕方。
実家に赴き、親を拾って、京都駅へGo。
改札口で嫁とも合流しましてヨドバシに行きました。
で、あれこれPC見てたわけですが、
なんかどうも、ピンと来ない。
ってことで、戻ってビックカメラへ。
で、見てるとNECのノート、、どピンクのノートが
69800円で売ってまして。
i5-430M 2.26Gでメモリ4G、ブルーレイにオフィス付き。
とてもじゃないけど、この値段で買えないでしょう?ってのが。
でも、むっちゃピンク。
うちのお母様、散々迷った挙句、やっぱピンクはダメだって事で。
で、89900円のDynabook T350を購入することに。
まぁ、白をご希望って事で入荷待ちってことで。2週間ほどかね。
お会計はとりあえず自分の口座のデビット払いで。
で、会計をした時、きっとレジの人がコードをレジに打ち込んだんだろうけど
出てきた金額が「81800円」ってなりまして。
店員、私ともどもキョトンと。
なんだかんだで確認したところ、どうやら「今、この瞬間」値下がりしただと。
ほんとかなぁあああ。
で、10%のポイント還元って書いてたはずなのに
何故か15%の還元になりまして。
なんだかんだで、結局、実売として69530円で買ったことに。
まぁ、、得したと思っておこう。
ポイントは、実家のTVを地デジにする時の予算だね。
そんなこんなで帰宅して、親と嫁とで夕食に。
ご馳走、ってほどでもないけど
誰かを呼んで食事作るのって、悪くないね。
美味しい晩御飯になりましたわ。
で、親のクレジットカード借りて
実家のネット環境の申し込みをいたしました。
結局、So-netのADSL12Mで。十分じゃないかね。
そんなこんなで親を実家に送って、何となく長かった一日の終わり。
明日、自分の親を連れてヨドバシ行って
PCでも見ようか、って話になりまして。
で、終わってからウチで晩御飯でも、って話で。
ってことで、明日に向けての準備をしておりました。
いや、掃除したりとか買い出ししたりとか。
ポテトサラダ作ろうって事で
ジャガイモを6個くらい、電子レンジでチンして。
てか、電子レンジで結局20分くらい温めてましたわ。
で、ボウルの中でフォークぶっ刺してマッシュマッシュ。
そこそこ美味しいのができたっぽい。
明日はタンドリーチキンも作りましょう。
MHP3的な話。
今日、アルバトリオンとウカムとアカムをやっちゃってました。
なんかねー、2Gの時は嫁と二人じゃ大変だったけど
今回はスンナリと終わっちまいました。
やっぱモンスが弱いのかねぇ。。。
張り合いがなかったわ。
攻略本出る前にすっかり終わっちまって
次は何をしようかと、嫁が困っていたりする。
今日は嫁の誕生日ぃ。
って二人とも起きたら11時くらいだったわけですが。
せっかくなので、外でランチしようってことになり
嫁の希望で小川珈琲本店にいくことに。
相変わらず、いつ来ても満員。大人気ですな。
予約してたので、楽に入れましたけども。
サンドセットにケーキ付けて。
やっぱコーヒーが美味ですよね。
いいコーヒーを毎日飲みたいものですわ。
帰りにイズミヤに寄って買い物して帰宅。
で、明日、律ちゃんを動物病院に連れて行こうってことで
律ちゃんをお風呂に入れることにしてみました、が、
大惨事でしたわ。
大暴れ。
まぁ、、ネコだし。
結構、人間どもが痛い目にあいましたわ。
嫁共々、傷まみれ。
なんとか無事に終わったけどね。
晩御飯はビーフシチュー。
日付変わってからサッカー見出した頃に
買っておいたプレゼント渡してなかったことに気付いて
一日遅れでプレゼント。
なんだかんだで、いつもありがとう、って感じだね。
不確かで些細な毎日だけど
明日も隣で笑えるように。
今日は勉強会、ってことで
チャリ漕いで駅まで行きまして、心斎橋へ。
前職の会社があるビルの前で
なんか見覚えのある幹部の人が歩いてましたわ。
まぁ、、向こうはこっちを知らんだろうけど。
今日はアセスメントと労働情報についての勉強会。
みんな、なかなか頭に入らなさそうで苦労してる。
なんか、自分がすごく頭がいい人扱いをされてる。
いや、、私もそんなに覚えてるわけじゃないけども。
あと一ヶ月ちょいだもんなぁ。
論述対策とか、、どうしようかね。
また直前に勉強会でもしてみんなと相談しよう。
終わってから梅田のヨドバシへ。
今日もPCの物色。
お店の人と話したりしてみたけど、東芝一押しって感じ。
富士通はサポートがやばいからお勧めしないって。
東芝かー。
少しふらふらヨドバシの中を見て歩く。
ふらぁあ、、っとおもちゃコーナーにいたときに
目の前の野郎が戦場ヶ原のフィギュアをご購入しておった。
ホチキスとかハサミとかがバラバラと落ちていく瞬間のヤツ。
分かる人には分かってもらえると思いますがーw
いいなーーー、ほしいなぁああああ と思ってしまったわ><
上の雑貨屋さんで嫁へのささやかなプレゼントを購入。
明日は誕生日だしね。
いいんです、ささやかで。
家に戻って、嫁を迎えに行く。
なんだか嫁共々、面倒くさい気分だったので
今日の晩御飯はインスタントの麺類と、チキチキボーン。
チキチキボーンうまうま。
贅沢な気分であります。